会社案内
- TOP
- 会社案内
会社沿革
昭和32年5月 | 広島県呉市海岸1丁目に深川器械店を創業。 中国労災病院開設と同時にラクダ印車いすの製造・販売開始 労働局補装具・身体障害者法更正相談補装具の広島県指定業者となる。 ![]() |
---|---|
昭和39年 | パラリンピック東京大会にて砲丸投げ選手がラクダ印車いすで出場。 |
![]() ![]() |
|
昭和46年9月 | 身体障害者用手押し車の意匠登録 承認番号337593号 |
昭和54年8月 | 株式会社に組織変更 初代社長に深川優が就任 このころより医療機器主体の販売業務から車いすを中心としたリハビリ機器販売に転換。 |
昭和55年 | 英国BMR社製低周波治療器(スレンダートーン)の中国地区代理店になる。 |
昭和62年11月 | 本社社屋を新築 |
昭和63年 | 深川優が初代会長に就任。専務の深川陽彦が代表取締役に就任 |
平成3年9月 | 福山営業所を福山市東深津町へ開設 |
平成5年 | 本社ショールームを開設 |
平成8年12月 | 本社を現住所(呉市光町10-20)へ移転。 旧社屋をショールームへ移転。(現在閉鎖) |
平成10年 | 福山営業所を現住所(福山市引野町)へ移転 |
平成12年4月 | 介護保険法施行にともない福祉用具貸与事業所を本社で登録 |
平成15年5月 | 広島営業所を広島市西区商工センター内へ開設 |
平成16年6月 | 福山営業所を新築 |
平成18年8月 | 本社を現在の西区商工センター4丁目15-17へ移転 |
平成19年 | 東広島営業所を開設(現在閉鎖) |
平成24年5月 | 創業55周年を迎える |
平成25年2月 | 福山営業所を増改築 |
平成29年5月 | 創業60周年を迎える |
平成30年8月 |
社長の深川陽彦が代表取締役会長就任。常務の深川竜が代表取締役社長就任 |
令和3年2月 |
倉敷営業所を開設 |
経営理念
「社業を通じて社員の安寧を図り、社会に貢献する」
私たちは障がいや高齢により日常生活に支援が必要な方、また支援をする方へ
あらゆる商品・サービスを通して、『あんしん』をお届けします。
安全、快適で自立した日常生活を創造すると同時に
全従業員の物心両面の豊かさを追求し社会に貢献します。
社是
「和を以て徳を成す」
会社概要
会社名 | 深川医療器株式会社 |
---|---|
本社 | 代表取締役社長 深川竜 |
所在地 | 〒733-0833 広島県広島市西区商工センター4-15-17 TEL:082-270-0333 FAX:082-270-0331 |
創業 | 昭和32年(1957年) |
設立 | 昭和54年(1979年) |
資本金 | 10,000,000円 |
社員数 | 105名(2021/01現在) |
役員 |
代表取締役会長 深川 陽彦 |
事業内容 | ●福祉用具レンタル・販売(介護保険指定事業者) ●補装具事業(車椅子・電動車いす・座位保持装置・意思伝達装置・歩行器・杖) (各市町指定事業者) ●高齢者・障がい者の住宅改修 ●高度管理医療機器販売・賃貸・修理 ●医療・介護施設への物品販売 ●日常生活用具(介護ベッド・特殊マット・リフト・ストーマ用装具・紙おむつ・在宅医療器・) ●古物商 |
事業所 |
広島営業所 呉営業所 倉敷営業所 |
関連会社 | 株式会社リバテイ 株式会社エー・エム・エフ |
主要取引銀行 | もみじ銀行 中国銀行 商工中金 日本政策金融公庫 広島銀行 広島信用金庫 |
アクセスマップ
本社/広島営業所
山陽本線:新井口駅より徒歩14分
呉営業所
呉線:川原石駅より徒歩9分
福山営業所
山陽本線:東福山駅より徒歩8分
倉敷営業所
山陽本線:倉敷駅より徒歩20分
販売資格など
広島営業所
高度管理医療等販売業賃貸業 許可番号 第13329号
医療用具専業修理業 許可番号 第34BS5151号
福祉用具貸与事業者番号 事業所番号 3470204987
予防福祉用具貸与事業者番号 事業所番号 〃
福祉用具販売事業者番号 事業所番号 〃
予防福祉用具販売事業者番号 事業所番号 〃
古物商許可証 第731270600050
呉営業所
高度管理医療等販売業賃貸業 許可番号 第3151号
医療用具専業修理業 許可番号 第34BS5150号
福祉用具貸与事業者番号 事業所番号 3470500632
予防福祉用具貸与事業者番号 事業所番号 〃
福祉用具販売事業者番号 事業所番号 〃
予防福祉用具販売事業者番号 事業所番号 〃
医薬品販売業許可(特例販売) 許可番号 第731270600050号
福山営業所
高度管理医療等販売業賃貸業 許可番号 第10422号
医療用具専業修理業 許可番号 第34BS200059号
福祉用具貸与事業者番号 事業所番号 3471503189
予防福祉用具貸与事業者番号 事業所番号 〃
福祉用具販売事業者番号 事業所番号 3471504955
予防福祉用具販売事業者番号 事業所番号 〃
有資格者一覧
福祉用具専門相談員 61名
福祉住環境コーディネーター2級 56名
介護福祉士 6名
車いすシーティング技能者 5名
シーティングエンジニア 4名
座位保持装置製作者 4名
福祉用具プランナー 16名
リフトインストラクター上級1名 中級2名 初級6名
所属団体
公益社団法人日本リハビリテーション医学会賛助会員
公益社団法人広島西法人会
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
一般社団法人広島県シルバーサービス振興会
広島県医療機器販売業協会
広島商工会議所